ブログです
Tweet
素材サイト内で運営しているブログです。
音楽、花、写真、創作活動、思ったこととか書いていきます。
たまに恥ずかしくなって記事消しますがお許しを…
記事一覧
カテゴリ
音楽 (38)
写真 (5)
創作活動 (28)
花・園芸 (57)
ハンドメイド (11)
ブログ・SNS (55)
楽曲レビュー (5)
商品レビュー (12)
その他・雑記 (83)
お知らせ (5)
全299件
慣れればキーボードなしでも意外と使えるのがタブレットPC
2024/06/27
|その他・雑記
このタブレットPC、キーボードやマウスがなくても一応PCとしての操作は可能なんですよね。慣れてさえしまえば便利で、場所やスペースを選ばずにPCができるなと思って。
歌ってみたの著作権が気になる方へ。フリー音楽素材を使う選択肢
2024/06/18
|音楽
私の曲は歌ってみたとかにも使ってもらえると嬉しいなと思ってます。今回は著作権問題を気にせず安全に歌ってみたを投稿する方法について書いてみます。
売れ残りなのか安売りされてた花苗も、こんなに元気に育ちました
2024/06/13
|花・園芸
ホームセンターで半額だった(と思う)ジギタリスの苗。それが数週間後の今、どうなってるかというと…
日記として写真を撮っていた頃の楽しみ方。文字にない魅力
2024/06/11
|その他・雑記
文章で残すのも好きでしたが、一番は写真として残すのが好きでした。今回その当時を思い出しながら、日記として写真を撮る良さについてとか書いてみます。
好きな曲なのに聴きすぎて飽きる…休むのが一番だけど対処法はある
2024/06/08
|音楽
聴き飽きた曲でも、聴けるようになる、そもそも曲に聴き飽きにくくなる、といった方法はあるにはあるのでご紹介。
音楽のピッチ速度変更、ボーカル消しに。ハヤえもんの使い方と感想
2024/06/06
|音楽
音源のキー(ピッチ)・速度を変更したい状況はあると思うので、そういう再生に便利なソフト(アプリ)をご紹介。それが「聞々ハヤえもん」です。
2拍子の曲は本当に少ないけど、独特のリズムとノリが好き
2024/06/04
|音楽
有名な曲に2拍子って聞いたことないんですよね、少なくともJ-POPでは。2拍子の曲の独特のリズムとノリ、結構好きと言うお話を。
音楽が一番、感情表現に向いた創作活動だと思う
2024/06/04
|音楽
創作活動の種類は色々あります。作詞作曲もありますが、色々やってきた中でこれが一番感情表現しやすいし、スッキリするなと思うんです。
YouTube以外もあり。オリジナル曲投稿サイト6つ紹介
2024/05/29
|音楽
今回はオリジナル曲の投稿サイトについてまとめてみます。販売・配信目的のサイトではなく、あくまで投稿・公開目的のサイトになります。
16/30ページ
月別アーカイブ
※「2023/08」などで直接検索もできます。