掲示板
サイトの総合掲示板です。
検索機能付けたので、ご自身の名前とかで検索すると会話を探しやすいと思います。
会話を探せるように、他の方と区別できるお名前で投稿するのもオススメです。
非公開メッセージについては、メールからお願いします。
詳しくはお問い合わせへ
※日付検索は「2023/08/03」などでできます。
書き込み一覧
こはるおとさん、こんばんは。( ^-^)/
やっと来れました。(-。-) フーッ
今日は、お知らせにやってきました。(^^)
本日、「Super源さんの癒しの音楽館」の方に新曲(インスト)を上げましたので、こはるおとさんに一番にお知らせいたします。(^o^)/ ジャジャーン!
想い出のフォトグラフ | Super源さんの音楽館
https://www.ongaku-kan.net/omoide-no-photograph.html
明るい曲です。(^^)
昨日完成し、本日音楽館の方に上げたばかりのほかほかの新曲です。
真っ先にこはるおとさんに聴いていただきたく、こちらにお邪魔しました。(^^)
まだ熱いので、くれぐれも火傷をしないよう気をつけてくださいね。
ドレドレ。(~゜゜)~ アチッ!\(◎o◎)/
それでは、お時間のある時にでも聴いていただければ幸いです。(^Q^)/
やっと来れました。(-。-) フーッ
今日は、お知らせにやってきました。(^^)
本日、「Super源さんの癒しの音楽館」の方に新曲(インスト)を上げましたので、こはるおとさんに一番にお知らせいたします。(^o^)/ ジャジャーン!
想い出のフォトグラフ | Super源さんの音楽館
https://www.ongaku-kan.net/omoide-no-photograph.html
明るい曲です。(^^)
昨日完成し、本日音楽館の方に上げたばかりのほかほかの新曲です。
真っ先にこはるおとさんに聴いていただきたく、こちらにお邪魔しました。(^^)
まだ熱いので、くれぐれも火傷をしないよう気をつけてくださいね。
ドレドレ。(~゜゜)~ アチッ!\(◎o◎)/
それでは、お時間のある時にでも聴いていただければ幸いです。(^Q^)/
ありがとうございます🙏
>久遠 Sizimiさん
連投になりすみません、
音楽のメロディ好きと言って頂けて嬉しいです!
これからも出来る限り頑張って作っていきたいと思います。
書き込みありがとうございました!
連投になりすみません、
音楽のメロディ好きと言って頂けて嬉しいです!
これからも出来る限り頑張って作っていきたいと思います。
書き込みありがとうございました!
>Sizimiさん
書き込みありがとうございます。
すみません、絵については外注しております…
イラストは苦手なので描けたらいいな…ってちょっと憧れてます。
書き込みありがとうございます。
すみません、絵については外注しております…
イラストは苦手なので描けたらいいな…ってちょっと憧れてます。
久しぶりに来てみました。こはるおとさんのメロディー好きなのでもっとだしてほしいです✨
絵がうまいですね!
>Super源さん
こんばんは。ご覧頂きありがとうございます!
そうですね、効率も上がりましたし、使うべき画像を探しやすいのも作りやすさとして感じてます。
相性によってイラストと写真を使い分けていきたいです。
余談ですが実は前から実写MVの自作は夢でした。
当時は制作技術がなくて断念したのですが…
1~2年ごしくらいに叶えた夢で、正直自作できるようになるとは、当時思ってませんでした…(笑)
こんばんは。ご覧頂きありがとうございます!
そうですね、効率も上がりましたし、使うべき画像を探しやすいのも作りやすさとして感じてます。
相性によってイラストと写真を使い分けていきたいです。
余談ですが実は前から実写MVの自作は夢でした。
当時は制作技術がなくて断念したのですが…
1~2年ごしくらいに叶えた夢で、正直自作できるようになるとは、当時思ってませんでした…(笑)
こはるおとさん、こんばんは。( ^-^)/
ヒメジョオン実写MV、拝見しました。(^^)
おおー!(゚o゚)
これはスゴいですね。
このMVは、すべて「こはるおとの音楽スタジオ」で公開されている素材を使って作られているわけですよね。
つまりは、「自社生産」。
これは、例えていえば、問題を起こす可能性のあるアウトソーシングを一切使わず、100%社内管理で生産されている工業製品のようですね。w(゚゜)w オォーッ
なるほど、この手がありましたか。何より、経済的。(・∀・)イイッ!
作れる動画は限定されますが、自分で撮影した画像はあらかた頭に入っているでしょうから、効率よくMV作成ができそうですね。(^^)
良かったです!(^O^)/
ヒメジョオン実写MV、拝見しました。(^^)
おおー!(゚o゚)
これはスゴいですね。
このMVは、すべて「こはるおとの音楽スタジオ」で公開されている素材を使って作られているわけですよね。
つまりは、「自社生産」。
これは、例えていえば、問題を起こす可能性のあるアウトソーシングを一切使わず、100%社内管理で生産されている工業製品のようですね。w(゚゜)w オォーッ
なるほど、この手がありましたか。何より、経済的。(・∀・)イイッ!
作れる動画は限定されますが、自分で撮影した画像はあらかた頭に入っているでしょうから、効率よくMV作成ができそうですね。(^^)
良かったです!(^O^)/
1/12ページ
掲示板に書き込む
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※不快な言葉遣い、荒らしとその反応、スパムや不適切な内容は即刻消します。
※スパム・誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)