暇なときにする過ごし方7選。色んな方法で暇を楽しんでみた
どうも~こはるおとです。
休日やネット活動をしていないとき、本当に暇でしょうがない私です。
あまりにやることがないので、どうかなりそうなくらい退屈になることも。
今日はそんな暇の潰し方を色々試したみたので書いていきます。
暇な時の有意義な過ごし方、試してみた
ネットやYouTube、テレビを見るのは個人的にはあまり好きではありません。というか見るものがないです。
個人的に有意義だと思う過ごし方ですが、好きな方はそれもいいのでしょう。
散歩
晴れた日なんかは、買い物兼ねてとりあえず外に出ます。
ガーデニングしてるのでホームセンターや園芸店に花苗買いに行ったりしてます。
こんな風に用があるとなお楽しいです。
散歩は気がまぎれるし、この時期(秋)なんかはとても気持ちいいもの。
ボーと景色を眺めてみても、なんか癒されるんです。
音楽を聴く
音楽が好きで、音楽聴いてると時間たったりします。
ティータイムしながら癒される音楽流して過ごすのも好きです。
のんびりした心地よい時間が流れるので、あっという間に時間が過ぎます。
物作り
ハンドメイドやDIYしてみるのもいいです。
なかなか集中するので、時間の流れが早いですし、でもただ過ぎていく感じでもなく、満足感もすごいです。
自分にハマるものを見つけられれば、とても楽しいのが物作りだと思います。
その他の写真、音楽、イラストなどの創作活動も似た感じです。
ペットと戯れる
うちは猫がいるので、暇なときはとりあえず猫のところに行っています。
猫はきまぐれで構ってくれることはあまりないですが、見てるだけで癒されるし、時間も経つので不思議なんです。
一緒に寝たりしてると何時間単位で時間が飛びます。
外で飲食
カフェ、外食などもありますが、私はほとんどしないので、適当にタピオカドリンクでも買いに行ってベンチで飲んでます(笑)
外での飲食は家とはまた違った気分になりますよね。
一人でも誰かとでも、楽しい時間が過ごせます。
ティータイム、おやつタイム
家でも好きなもの食べたり飲んだり、そうしてのんびり過ごすのもいいです。
それに音楽流してみたりも。
食べたり飲んだりするのって、それだけで幸せを感じるものです。
のんびりマイペースに過ごせる時間だと思っています。
寝る
本当に何もやることない、というかやりたくない…
そんな時は転がってみます。
空想にでも耽ってみて、気づけば眠ってたりも(笑)
最終手段な気がしますが、暇でしょうがない時は寝るのも全然ありです。
暇は暇で悪くない
私は暇なのも悪くないことだと思います。
それだけ何をする余裕もあるということ。時間の使い方次第では、楽しい時間に化けます。
たまにはゆっくり自分の好きなことについて考えてみるのもいいのかもですね。
そんな訳で。ご覧いただきありがとうございます。
癒しの音楽 聴いていきませんか?
普段は音楽素材など作ってます。
心安らぐ優しい音楽。よければごゆっくりどうぞ。
関連記事
コメント一覧 (1/1ページ)
1/1ページ
コメントを残す
※削除・編集はできないのでご注意ください。(お申し付けいただければ、こちらで削除・修正します)
※こちらで不適切な投稿、又はURLと判断した場合、予告なくそれらを削除する場合がございます。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※管理人は絹ごし豆腐以下のメンタルですのでお手柔らかに…傷つく物言いは消します。
※人疲れしやすいので、一言のみのコメントなどはお断りしております。文章をご投稿ください。