こはるおとの雑記ブログ

音楽・写真素材屋「こはるおとの素材工房」内の雑記ブログです。
思ったこと、お花やガーデニング(園芸)、音楽、創作活動のこと…いろいろ書きます。

最も手軽に食べられる野菜ってトマトだよね…一番トマトが好きな理由

投稿:2024/04/23 カテゴリ:その他・雑記

普段から野菜不足が気になってる私。
冷食やインスタントに頼りがちで。

野菜って調理しないと美味しく食べれないものが多い中で、ふと思ったのがトマトって一番手軽に食べれるよな…と。

そもそも野菜で一番好きだったりします。

今回はトマトについて語るだけ。

トマトが好きなので…好きなところとか

家族で唯一トマトに喜ぶ私。笑
間食としてミニトマトつまむこともあるくらい好き。

好きなところとか色々書きます。

トマトはほどよい酸味と甘味、そしてみずみずしさを味わう食べ物なのかなと思っています。
本当に甘いトマトってどことなくチェリーみたい。

ほんのりトマト自体の味も感じてこのあたりのバランスが好き。
ちなみに火を通したトマトは苦手で、トマトジュースも好きじゃない。
生だからこその美味しさと思っています。

手軽さ

野菜・果物の中でトップクラスに手軽なのがトマト。
洗うだけで食べれます。皮むきもなく。

だからミニトマトをおやつにつまむんですよ、甘く美味しくて、さらに野菜も補えて一石二鳥。

最近砂糖甘いものを受け付けなくなってきてる部分があって…
野菜の甘味が美味しく感じる今日この頃。
だからつまみたくなるんでしょうかね。

最後に

トマトについて語るだけの記事でした。

野菜食べたいけど面倒…というときに頼りにしてます。

ご覧いただきありがとうございます。

Xで共有 はてなブックマーク URLをコピー
<< 前の記事
ブログトップ
次の記事 >>

カテゴリ『その他・雑記』の記事

外食はできるけどカフェだけは…カフェでの飲食が苦手な理由

日記として写真を撮っていた頃の楽しみ方。文字にない魅力

夏はなぜかエモいらしい。夏に感じる懐かしさと夏作品の良さ

嫌いとか見たくない…サジェスト汚染を回避して検索する方法

特に何の練習もしてないし歌は苦手なのに音域だけ広がった話

コメント一覧 (1/0ページ)

まだコメントはありません。

1/0ページ

コメントを残す

※スパムや不適切な内容は消します。
※不快な言葉遣い、見た人がいい気分しないと思われるコメント等も削除対象です。
※追いつかない時など返信しない場合もあります。

お名前:
サイトURL(任意):
ダミーフォーム(スパム対策、入力不要):
コメント:

※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)