旅や景色を楽しめるブログ記事に惹かれる気がする【面白いブログ】
ブログ読んで回るときに自分から選ぶブログジャンルは「ガーデニング」「ハンドメイド」「創作活動」だと思うのですが、
ふと目に入って惹かれるジャンルは「旅」「写真」だと感じます。
気になる場所に訪れてる記事とか、旅ブログとかっていいよな…というだけのお話。
景色を楽しめるブログ記事が好き
旅もそうだし風景写真とか、そういうブログ記事に惹かれやすいのは多分「自分も行った気分になれるから」だと思います。
写真の風景と添えられた言葉にそこにいるかのような気分になって、楽しめますね。
特に好きなのは地元に訪れたもの、そして自然の風景を楽しめるの。
地元の観光地、植物公園とかの記事はつい見ちゃいます。多分それは元々そういう所に行くの自体が好きだからなのかもです。
YouTube動画で見るのとも違う
ちなみにYouTubeの旅Vlogとかもありますが、それはなんか違います。
元々動画見るのがそんなに好きじゃないというか、苦手なところがあって。
動画は見たいところだけパッと見れないですからね…狙った通りの所に飛ばすのも難しく手間だし。
記事だと好きな時間で好きなように見れるのがありますし、あとはなんとなく音声よりは文章で楽しみたい気もします。
根本的にブログ読むのが好きだからなんでしょうかね。
余談ですが活字自体は苦手。本は読まないというか読めない。
その割にネットサーフィンが好きなのは本は情報を選べないし、内容が整いすぎて堅苦しいからかもしれないですね。
日記ブログのような気軽なのが好きなんですよ。
実は旅ブログに憧れてる
日記ブログ書きたいと度々言ってきましたが、旅ブログにも密かに憧れてます。
行動範囲はそんなに広くないですが、植物公園や花の名所を巡るのは結構好きで。
そういう記事を書けたらなぁ…ってちょっと思ってます。
でも身バレ怖くて絶対にしないと思いますが^^;
最後に
好きなブログジャンルについての雑談でした。
こんな楽しみがあるからネットサーフィンはやめられないです。
ご覧頂きありがとうございます。
カテゴリ『ブログ・SNS』の記事





コメント一覧 (1/0ページ)
1/0ページ
コメントを残す
※スパムや不適切な内容は消します。
※不快な言葉遣い、見た人がいい気分しない、人格否定を含むコメント等も削除対象です。
※追いつかない時など返信しない場合もあります。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)