オリジナルデータを売ろう!ダウンロード販売サイトおすすめ4選
どうもこはるおとです。
今日はデータのダウンロード販売にオススメのサイトを紹介します。
オリジナル曲(音楽)、写真、イラストなど、ご自身のデータ作品を販売する際のご参考にどうぞ。
データ販売プラットフォームって、思ったよりメジャーなところが少ないですね。
今回は4つ紹介してみます。
どれもzipファイルに対応してるので、だいたい何でも売れます。
おすすめショップサービス
BOOTH
pixiv運営の、創作物のマーケットプレイス。
クレジットカード、コンビニ、銀行など支払い方法が豊富で、どなたでも購入しやすいです。
色や背景画像など、多少の外観のカスタマイズができます。
購入にpixivアカウントが必要という、購入者さんへの手間があります。
メルアドやSNSアカウントで簡単に登録できます。
note
元々は記事を公開・販売できるサービス。
クレジットカード、キャリア決済に対応しており、「ファイルを添付した有料記事を販売」すればログイン不要で購入できます。
しかし、支払い方法は多くないのと、ショップサービスではないのでショップらしい見た目にならないのはあります。カスタマイズ不可です。
pont
こちらは私のページです。
プロフィール作成サービスですが、このようにコンテンツ販売もできます。
クレジットカード払い対応です。
サービスの知名度自体がそんなに高くない印象で、今のところ検索したら情報も少ないです。
全く知らないところだと購入に抵抗持たれる可能性もなくはないです。
BASE
ネットショップ作成サービス。
データ販売の場合はクレジットカード払いにのみ対応しているようです。
最も外観のカスタマイズ性が高く、自分だけのショップとして本格的に開設したい場合にオススメです。
特定商取引法に基づく表記として、氏名の明記が必須です。(住所は省略できます)
最もおすすめなサービス
私はずっとBOOTHを推し、利用しています。
「支払い方法豊富」「特商表記は省略可」「有名企業」「使いやすさ」
色々利用しましたが、ここが一番私に向いてました。
結構どれも一長一短というか、良いなという所も、微妙だなと思うところもあります。
一番は支払い方法や知名度という買いやすさ、次に管理や売りやすさ…
すべてを満たすサービスも少ないものです。
最後に
ダウンロード販売に向いたサイトをご紹介しましたが、何が自分に向いていて、使いやすいかは実際に使ってみないと分からないです。
よければ記事をご参考に、色々試してみてくださいね。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリ『創作活動』の記事




コメント一覧 (1/0ページ)
1/0ページ
コメントを残す
※スパムや不適切な内容は消します。
※不快な言葉遣い、見た人がいい気分しないと思われるコメント等も削除対象です。
※追いつかない時など返信しない場合もあります。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)