絵が全く描けない話。どうやってもイラストだけは才能だと思う
どうも。こはるおとです。
私は創作活動が好きで、結構色々やってます(やってました)。
でも、すごく憧れてるのに、何をどうやっても絵だけがどうしても描けなくて。
色々手を出したからこそ思うのですが、創作活動の中でもイラストって才能なのかな…
という話。
イラストは才能?
イラストは才能なんじゃないかなぁ…と思ってしまう理由。
実は私がやってる(できる)活動にはある共通点があります。
それはどれも「形のない物から生み出す活動でない」こと。
例えばハンドメイドはかごバッグとか編むものなので、手法さえ習得してしまえばどれも同じように作れます。
逆に粘土細工みたいなゼロから生み出す、アート系は無理です。
作詞作曲も、最低限の音楽理論とか、すでにある単語や最低限の文法とか、どちらかというとそういうものを組み合わせていくパズルのようなものです。
そして写真は被写体が既に存在します。
サイト制作も、デザインはだいたいベースになる構成があるし(ヘッダー、メインコンテンツ、サイドバー、フッターみたいなレイアウトとか)、プログラミングはすでに用意されている決まり事に従って書くものです。
MV動画制作もある既存のエフェクトや設定を組み合わせることでできます。
で、イラストだけは…
「無」から生み出すものじゃないですか。こういう系が私はまったくできなくて。
イラストやアートに対する才能が共通してないように思えてしまうんです。
絵が描ける人が羨ましい
私は創作活動が全体的に好きです。
好きだからこそイラストにも憧れてはいます。どうにか練習しようとしてた時期もありました。
でも、これだけはどうしても上達しません。
まず模写とかでも形にならないし、そしてオリジナルで描こうとしてもイラスト内容のイメージが全く湧かないので、描きたいものすら分からないです。
せめて構図の発想力があればMVイラスト依頼するときに詳しくお伝えすることができるのになぁ…とか思ってちょっと悩み。
正直絵が描ける人は羨ましいです。
絵が描けたらMVの完全自作ができるので、著作権をすべて自分で持てるのに…とも思ってます。
一応絵を描いてた過去
小学校高学年~中学くらい、ちょうどネットを始めた時期、一応絵を描いてました。描けてたのは人物ではなく、カービィみたいなマスコット的なキャラだけ。
あとはそれ以前は風景を描くのが好きでした。
でも人物はいつでも描けなかったですけどね。
やっぱり、素直に思うのが「向いてないんだな」ということです。
イラストを諦めた今の活動
一時期3Dモデルを用いてイラスト風にして、MV作ろうともしてたけど、それはクオリティ的に良いものではなかったし、今はイラストは依頼してます。
どんなことも、今の時代、ネットでなんでも依頼できるんですよね。
極論、なーんにもできなくても、お金さえ出せばオリジナルアニメ1つ作ることだってできるでしょう。笑
ココナラとかのスキルマーケットでストーリーが作れる人、キャラデザが出来る人、アニメーションが作れる人、音楽が作れる人、演技ができる人…
色々と依頼してまわれば、金銭面などの現実問題を置いておけば、理論的には不可能ではないでしょうね。自分に必要なのは「こんなの作りたいなぁ」というイメージだけ。
今は創作活動がしやすい良い時代です。
個人が簡単にネットショップ開設して販売もできるのですし。
だから今は…得意と向き合う方向でやっていけたらなぁ、そしてたくさん依頼しても金銭面などで厳しくならないように色々頑張らないとな、と思うだけです。
最後に
イラスト描けないし、それは才能なんだろうな…とかというお話でした。
でも個人でも何でも依頼しやすい今がありがたい。
ご覧いただきありがとうございます。
追記:イラスト苦手な感覚の正体
後日思う。イラスト苦手なのは創作活動の中でも思ってる以上に「理屈」が多いからなのではないかと。
創作活動は頭では考えない超感覚派。理論で考えて作るのは苦手。
しかしイラストは絵が上手い家族から聞くに描くものの構造を理解してないといけない。
感覚だけではどうにもならない創作活動が苦手なのかもしれないです。
こういうのって才能というより単純な向き不向きであり、逆にイラストやアート系は得意だけど、私がやってるようなのは苦手なパターンの方もいると思います。
でも向き不向きを才能と言い換えることもできなくはないのかもしれない…とも思います。
カテゴリ『創作活動』の記事
コメント一覧 (1/0ページ)
1/0ページ
コメントを残す
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※不快な言葉遣い、荒らしとその反応、スパムや不適切な内容は即刻消します。
※スパム・誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)