個人的、雨の日が苦手な理由…好きなところもあるけれど
どうもこはるおとです。
雨…好きですか?嫌いですか?
個人的には苦手なところもありつつ、実は好きなところもあります。
今回は雨の日に思うこと、色々書いてみます。
というかGoogleで「雨が嫌いな理由」みたいな検索すると、関連ワードみたいなのに「うざい」とか雨に対する暴言並んでてビックリする…
雨の日が苦手な理由
体調不良
頭痛や倦怠感が起きやすいのが雨の日。
これは雨の厄介なところ。こういう日は鎮痛剤が欠かせません…^^;
だるい日は、やることなければ思い切って寝てます。
それが少々退屈なのも憂鬱なところ…
最近は豪雨が多い
前の「しとしと」降る雨、最近はないですよね。
ザーと一気に降ります。
これは本当に危険。災害が起きやすいのです。
怖い…この一言に尽きます。
濡れて面倒
傘さしても足元が濡れて、靴を乾かしたり着替えが面倒…はあります。
霧雨、または大雨は傘あっても濡れますからね。
手間が増えるのは雨だとありますね。
雨の好きなところ
主に小雨、「しとしと」降る雨で言えることです。
雨音に癒される
自然の音って癒されますよね。雨音もそうです。
1/fゆらぎ(不規則と規則性が混在する、心地よいゆらぎのこと)なのでしょうか。
そんな中で外を眺め、ボーとしてみるのも以外とアリ。
雨の匂い
雨の独特の匂い、地味に好きです。
どこか懐かしくなるような、不思議な気持ちになります。
子どもの頃、外や自然で遊んでた時、小学校の中庭とか…思い出します。
自然を感じられる、ある意味いい匂いです。
最近の雨はすごいけど
本当に、小雨の日ってここ数年ありましたかね…?
豪雨が多いので、前のように雨を楽しむことはもうできなさそうです。
とにかく「備え」を。
そんな時代なのでしょう。
晴れるときはずっと晴れますよね。夏なんて猛暑でバテるし、大雨降るし、丁度いい日がない…
最後に
「雨」について書いてみました。
共感できるところ、あれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。
宣伝
普段はホッと一息な癒しの音楽作ってます。
作業用や普段のリラックスタイム、BGM素材にもどうぞ。
『いつもの日常』
関連記事
コメント一覧
コメントを残す
※削除・編集はできないのでご注意ください。(お申し付けいただければ、こちらで削除・修正します)
※こちらで不適切な投稿、又はURLと判断した場合、予告なくそれらを削除する場合がございます。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※通常1日以内にお返事しますので、よければご確認ください。
※記事は消すことがあり、コメントが半永久的に残り続けるとは限らない事にご同意ください。
※管理人は絹ごし豆腐以下のメンタルですのでお手柔らかに…傷つく物言いは消します。