こはるおとの雑記ブログ

音楽・写真素材屋「こはるおとの素材工房」内の雑記ブログです。
思ったこと、お花やガーデニング(園芸)、音楽、創作活動のこと…いろいろ書きます。

私はスマホよりパソコン派なのかもしれない【PCの方が好き】

投稿:2024/12/14 カテゴリ:その他・雑記

私はスマホを見る時間よりPCいじってる時間の方がずっと長いのを感じています。

もしかしたらスマホよりパソコン派なのかもとか、その理由とかのお話を。

スマホよりパソコン派な理由

操作・機能性

スマホは複雑な作業や、サイトの閲覧が少々しづらい気がしてます。
動画や音楽作るなら断然PCが性能も機能もいいですし、サイト見るのもブログ回りするのが好きなのですが、PCの方が見やすいサイトが多いです。ブログ村とかスマホだと広告が目立つ…(ちなみに有料プランはちょっと厳しい)

こういう見やすさや好みから、集中して見たいときはパソコンで見る機会が自然と増えます。

ファイル管理のしやすさ

画像などのファイルを直感的にパパっとフォルダ分けして見れるのはスマホよりパソコンなのかなと思います。
素材屋ゆえにそういう機会が多いのもあり。

Androidはフォルダごとの閲覧が少し手間ですし、iPhoneは管理の操作性が少し苦手です。
(ちなみに家族のおさがりがあるのでAndroid・iPhone両方持ってます)

フリック入力が苦手

この記事に書いたことあるのですが
実はフリック入力が未だに苦手【PCはできるのに】

実はフリック入力が少し苦手です。
打てはするのですが、速度を上げるとミス連発してまともな文章にならない、かといってゆっくり打つのはもどかしいという感じで。

一方でPCのタッチタイピングはできるので、無意識にスマホでの入力を避ける傾向があります…

タブレットPCだから持ち運びやすい

PCに手が行きやすい一番の理由はそもそも「PCがタブレットだから」なのでしょう…Surfaceを使用。

どこに行くにも、ノート以上に手軽に持ち運べるし、その上でPCとしての操作・作業ができるので、本当に便利なんです。

だから「手軽さ」を求めてわざわざスマホに手が行く頻度が減るのかもです。
でも外だとテザリングで通信する必要があるので、スマホそのものも必須なのですがね。

こういう時にスマホは役立つ

なんとなくYouTubeを眺めたいとか、記事を気ままに流し読みしたい時、SNSを使いたい時にはスマホやスマホアプリが便利なのでしょう。
しかし私はそういう娯楽的な趣味を持ってないので、あまり当てはまらないのです^^;

創作活動、ブログ執筆、ブログ回り…この辺りが好きでやってるからなのか、PCの方が便利な場面が多いです。

きっと色んな要因が重なって「スマホよりPC派」な状況ができたのでしょうね。

最後に

スマホよりPC派な理由について書いてみました。

スマホって何も考えずいじってる時間が長く、依存性も高いものが多い気がして、やってるうちにどこかむなしくなっちゃうのですが…
PCの方が創作活動などすることが多く、有意義な時間を過ごしやすいのかもとも思います。
それもPC好きな理由の一つかも。

でもスマホがないのは大変不便で、ちょっとした操作、調べものの時には大活躍しますよね。
好みはPCに寄ってるけど、結局は両方必需品です。

そんな訳で。
ご覧いただきありがとうございます。

Xで共有 はてなブックマーク URLをコピー
<< 前の記事
ブログトップ
次の記事 >>

カテゴリ『その他・雑記』の記事

砂糖を控ようと…無糖ストレートティが飲めるようになっただけの話

サイトやショップ管理、ブラウザのショートカットキーで効率化方法

ブログ、日記、やり取りも…昔から文章を書くことが好きだった

行き詰った、塞ぎ込んだ時はとりあえず外出するのもアリ【気分転換】

春夏秋冬が入り混じる最近の11月【暑い、暖かい、寒い】

コメント一覧 (1/0ページ)

まだコメントはありません。

1/0ページ

コメントを残す

※スパムや不適切な内容は消します。
※不快な言葉遣い、見た人がいい気分しない、人格否定を含むコメント等も削除対象です。
※追いつかない時など返信しない場合もあります。

お名前:
サイトURL(任意):
ダミーフォーム(スパム対策、入力不要):
コメント:

※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)