行き詰った、塞ぎ込んだ時はとりあえず外出するのもアリ【気分転換】
最近ちょっと行き詰った感じがしてます。
サイトやSNS運営のあり方、自分がどうしたいのか、色々悩む時期なのかもしれません。
で、そういう時、一気にやめる判断をするべきかと言えばそうでもないし、向き合い続けるべきかといえばそうとも言いきれません。
最善策は「一旦離れる」ことでしょう。
そうすると冷静になれることも多々あります。
今回なんか漠然と悩んでるなぁ…という状態だったので思い切って散歩に出かけてみました。
行き詰ったので出かけたら
外に出ると、思いのほかリフレッシュできるし冷静になれるものです。
沈んだ気分がプラスとまではいかなくても、プラマイゼロくらいまでにはなりました。
今焦っても、結論を急いでもしょうがないよな…という感覚に。
心が弱るとSNS全て消したい衝動に駆られるので困ってたんですが…外から帰った今はそうでもないことに気づきます。
こういうのってSNSが悪いとか自分が悪いとかじゃなくて、心の状態次第でどうとでもなってしまうものなんでしょうね。
散歩による気分転換に感じた外に出る大切さ
引きこもってた時期もあったから思うのですが、外に出るのは心身を保つのに必要な事なんだなと思います。
家にいる時ほど気分的にも閉じこもった感じになるんです。
引きこもり当時に無理して外に出ても苦痛だったと思うのですが、外出が習慣になってからは外に出る方がリフレッシュできるようになりました。
外にいると気分が安定しやすいというかどちらかというと上がりやすいです。
私は目的なく外に出るのはむなしいので苦手で、大きな公園や花の名所でのんびりしてみたり、買い物がてら歩いてみたりとしています。
今日も公園にぶらりと出かけましたが、紅葉も綺麗で癒されましたね。
こういうことって大事だと思います。
思考をポジティブに変えようと試みるとかじゃなく、行動で強制的に気分を転換させる感覚です。
嫌でもとりあえず外に出てみれば楽になるのかもです。
おまけ:今日の撮影
今日の散歩で紅葉撮りました。
綺麗でした。
最後に
外出、散歩による気分転換のお話でした。
いやぁ本当に楽になりましたね…
今日は日曜日で外は賑わって楽しそうな雰囲気でもあり。
私自身も楽しかったです。
では。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリ『その他・雑記』の記事





コメント一覧 (1/0ページ)
1/0ページ
コメントを残す
※スパムや不適切な内容は消します。
※不快な言葉遣い、見た人がいい気分しない、人格否定を含むコメント等も削除対象です。
※追いつかない時など返信しない場合もあります。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※誹謗中傷対策をしております。
コメントが送信されない場合は内容を見直して投稿ください。(誤判定はご容赦ください)