こはるおとの雑記ブログ

音楽・写真素材屋「こはるおとの素材工房」内の雑記ブログです。
思ったこと、お花やガーデニング(園芸)、音楽、ハンドメイド…いろいろ書きます。

日記ブログが読まれないは嘘!その魅力と読まれる書き方【読みたい】

投稿:2022/07/24 カテゴリー:ブログ・SNS

日記帳の写真

どうもこはるおとです。

過去にこの類の記事いくつか書いたのですが、すみません、この記事1つにまとめさせていただきました。
過去記事にコメント頂いた方々申し訳ありません。

今回は「日記ブログは読まれないから書くな」という意見について、色々考えてみます。
私は日記ブログ、読みたいですけどね。

日記ブログは読まれない?

一般に、収益化を目的としたブログ論的には「日記ブログは読まれないから書くな」「一般人の日常や考えには誰も興味ない」と言われがちです。

果たして本当にそうでしょうか。

個人的に思うのは、「日記ブログ」にこそ個人ブログとしての価値があるのではないか。

正確には個人の「感情」「考え」「体験談」は拾い集めた情報にはない、唯一無二の一次情報であり、共感を生み、それが個人のブログの最大の価値と独自性だと思います。

実際に、日記ブログを求めてる方はいらっしゃいます。よく、そして複数人知っています。

「検索エンジンじゃ無理だから、ちょっとした日記はブログ村で探すしかない」
「日記ブログは共感できるので読みたい」
「SEOばかり気にしたブログは無機質で色がない」

そんな意見も色んな方から聞いています。
私自身もその人らしい日記ブログを読みたいし、探しています。

もちろん人による好みはありますが、むしろ、だからこそ日記ブログを「読まれない」と一概に否定してしまうのは違うというか、それ自体が事実無根なんです。

日記ブログに一定の需要があることも、それまた事実です。

日記ブログが否定される本当の理由

なぜ日記ブログを書くなと言われるのか、それは1つ「稼ぎにくい」からです。

広告収入に繋げにくいんです。

詳しい仕組みは省きますが、広告収入を得られにくいことは「稼ぐ」目的なら致命的。
どんなに読者が満足したところで、稼げなければ意味ないですからね。

最近は「稼ぐためのブログ」が増えつつあり、そのためのブログ論で溢れかえっています。
その稼ぐためのブログ論的にいうなら「稼げないから書くな」ということなのでしょう。

読者の本当のニーズ

ブログ論的な「読者の悩みを解決する有益な情報」だけがニーズとは限りません。
ちょっとした情報、共感できる感情、楽しいとか面白いエピソード、色々です。それは日記にもあります。

だから役に立つと言われる情報だけ書いても、必ずしも読者を満足させられるとは限らないのです。

溢れかえってるブログ論は「稼ぐための理論」であり、「読者のための理論」ではないです。
さらに言えば「購入やクリックに繋げるためのマーケティング方法」であり、「読者を満足させるためのコンテンツの運営方法」ではないです。

ブログ論に「読者ファースト」なんて言葉も聞きますが、本当に読者だけを思うなら、商品への誘導しかしないアフィリエイト記事が「読者ファーストのすべて」とは言えないはずです。

本当に読みたくなる日記ブログ

日記は日記でも、本当に読みたいものにはとある書き方があります。

「こんなことしました~」という個人的出来事や、「これをする方法・対処法」といった客観的情報だけを書いた記事…
それでもいいのですが、つまらないと言われがちだったり、なにか物足りなく感じるんです。

個人的に一番読みたいのは「思ったこと」です。

考え方、感情に共感したいんです。

「こんなことしてみたけど、こう感じました」「こんな方法あるけど、こう思います」とか、その人のありのままを出す。

ネガティブな感情よりはポジティブな感情が無難ですが、時にはネガティブでも同じ思いの人に刺さることもあるでしょう。

追記:収益ブログか?日記ブログか?の白黒理論について

あとブログ論は「稼ぐためのブログか」「趣味の日記ブログか」の白黒で語られがちです。

でも実際はブログはグラデーションで、その間もあると思うんです。
当ブログみたいに、広告は貼るけど、文章の構成は考えるけど、根本にあるものは日記。

そんな感じでも良いと思います。

収益性だけ見ても、書く側も読む側もつまらなくなりますし、本当の意味の日記だけ書いても稼ぎにくいのは事実。

そこのバランスを見て、状況に応じて書けばいいんです。

最後に

日記ブログにあるものについて語りました。

共感性はとても大事な要素です。SEO、検索エンジン対策だけでは出せない「益」以上の価値でもあります。
そもそも検索エンジンが「情報重視」な方向性ですからね。
そんな検索エンジンの対策をしてるのですから、情報に偏ってしまうのも無理はありません。

そんな無機質なモノクロの世界にも、ほんの少し彩りを。
それはあなたの感情。
それだけで、あなただけの色が出たブログになるのです。

個人ブログの需要のひとつは、その色にあります。

そんなお話でした。

ご覧いただきありがとうございます。

10
  このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 前の記事
ブログトップ
次の記事 >>

関連記事

コメント一覧 (1/1ページ)

>ヒデヒデさん
コメントありがとうございます。
日記ブログ、ブログ論的に需要自体を否定されてるのが納得いかず、記事を書いた次第です。
確かに初心者がアフィリエイト的な書き方を見て学ぶと、そういう「日記はダメなんだ」という認識になっていきますよね。
稼ぐだけならいいのですが、それだけじゃない人が日記ブログから離れていくとはしょっと寂しい気がします。
どう思ったかとかが読みたい、同感します。
稼ぐブログ、それだけでないブログ、両方あるはずなのに稼ぐブログ論ばっかり目にするのはGoogleとの相性がいいからなのでしょうかね^^;
ご意見ありがとうございました。
こはるおと2022/07/25 11:37:44

私も前に、「日記ブログ読みたい」って内容の記事を書いた事があります。
ただ出来事だけを書いた日記でもいいけど、どう思ったかとかが読みたいんですよね。「へー、こう言う考え方の人もいるんだな。」とか、そう言うのがわかるのがいいと思います。

自分の過去記事にも書いたんですが、アフィリエイトブログなどで「有益な情報を書かないといけない」「○文字以上書きなさい」「毎日1記事以上書きましょう」などと書かれてるのを見たブログ初心者が、「そう言うのを書かないといけないんだ」「ただの日記はダメなんだ」と思ってしまうのかなと。

まあ稼ぐだけが目的の人は、日記ブログじゃダメかもしれませんが。そうでない人は日記ブログはダメじゃないと思います。
(って言うか、周りの意見は気にせず、書きたい事を書けばいいじゃんと思ってます。)
ヒデヒデ2022/07/25 11:13:36

1/1ページ

コメントを残す

※削除・編集はできないのでご注意ください。(お申し付けいただければ、こちらで削除・修正します)
※こちらで不適切な投稿、又はURLと判断した場合、予告なくそれらを削除する場合がございます。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。

※管理人は絹ごし豆腐以下のメンタルですのでお手柔らかに…傷つく物言いは消します。
※タメ口コメントはお断りしております。

名前:
サイトURL(任意):
ダミーフォーム(スパム対策。入力不要):
コメント: