落雁を砂糖代わりに!紅茶に入れて飲んでみたら美味しい
どうもこはるおとです。
家族が持って帰ってきた落雁。(和三盆?)
もらったんだそう。
これ、そのまま食べても甘くて美味しかったのですが、食感や甘さでしょうか、苦手な人もいるようです。
そこで砂糖代わりに飲み物に入れてみても美味しいので、書いてみます。
紅茶に入れてみる
落雁を紅茶に入れてみます。
1つが小さいので、2つ入れてみました。
実はストレートティーが苦手で、かなり甘くしないと飲めないのでこのあとさらに2つ追加。
甘ったるくなるかと思いきや…
上品!!
すごく上品な、自然な甘さです。コレはあり。
かなり入れてるはずなのに、砂糖で入れたときのようなしつこい甘さは感じませんでした。
これ安ければ普段から砂糖代わりに使いたいレベル。
美味しかったです。
おまけ:ピュアココアに入れてみたら
ココアは…
落雁が少なすぎて甘みを感じなかった…失敗
苦すぎて本来の味でレビューできませんでした^^;
でも微妙に合わない気も…(ココアパウダーが癖のあるやつなのもあるかも)
紅茶は間違いなく美味しかったです。
皆さんのお口に合うかわからないので、1度試してみるのもいいかもです。
少なくともまずくはならないので。
最後に
落雁の活用方法でした。
優しく上品な、自然な甘さで、飲み物もしつこくない味わいになります。
よければ試してみてくださいね。
ご覧いただきありがとうございます。
癒しの音楽 聴いていきませんか?
普段は音楽素材など作ってます。
心安らぐ優しい音楽。よければごゆっくりどうぞ。
関連記事
コメント一覧 (1/1ページ)
1/1ページ
コメントを残す
※削除・編集はできないのでご注意ください。(お申し付けいただければ、こちらで削除・修正します)
※こちらで不適切な投稿、又はURLと判断した場合、予告なくそれらを削除する場合がございます。
※ひらがなかカタカナが含まれないと送信されません。
※管理人は絹ごし豆腐以下のメンタルですのでお手柔らかに…傷つく物言いは消します。
※人疲れしやすいので、一言のみのコメントなどはお断りしております。文章をご投稿ください。