雑記ブログのネタ切れはなぜ起こる?ネタ切れの原因とその本質 2023/09/04 |ブログ・SNS ブログのネタ切れ原因、ネタが切れない方法について、様々な原因が語られます。今回はあまり語られないネタ切れ原因を書いてみます。 >> 続きを読む
個人サイトを持つメリット・デメリット。SNS時代でも活動に必要? 2023/07/12 |ブログ・SNS 今回は個人が創作活動、その他の活動する上で「自分のホームページ」を持つ必要性について語ってみます。 >> 続きを読む
Twitter、ブロ解する?リムーブする?違いとどっちがいいか解説 2023/06/05 |ブログ・SNS 「ブロ解(ブロック解除)」と「リムーブ(フォロー解除)」、皆さんはどっち派でしょうか。それぞれの違いと、どっちがいいのか?色々語ってみます。 >> 続きを読む
なんだかんだ雑記ブログって楽しい…特化ブログにないメリットを紹介 2023/05/22 |ブログ・SNS 今回特化・雑記、両方経験ある私が、「雑記ブログならではの」メリットとか書いていこうと思います。 >> 続きを読む
YouTubeとブログどっちがやりやすい?向き不向きのリアル体験談 2023/05/06 |ブログ・SNS 主に「自分の商品宣伝」「収益化」など稼ぐ方向で考えた場合、ブログとYouTubeってどっちの方がやりやすいの?稼ぎやすいの?という話をします。 >> 続きを読む
ブログは好きなことを好きなように書くべき理由。ブログ論の罠 2023/03/07 |ブログ・SNS 収益目的だと「有益な情報書け」「日記書くな」「何文字書け」という情報で溢れかえっています。好きなことを好きに書く方がメリットが大きい場合があります。 >> 続きを読む
有益情報が全てじゃない!私が「また読みたい」と思うブログの特徴 2023/01/23 |ブログ・SNS 個人の感情・考えは無益であり、需要ないみたいにいわれがちで、稼ぐためにこう書け!ばかり。今回は「また読みたい」ブログについて書いてみます。 >> 続きを読む
ブログが続かない…モチベーション維持に最も大切な1つの考え方 2023/01/09 |ブログ・SNS 今回は「収益目的ブログのモチベーションを保ち、続ける」方法、個人的な考え方ですがまとめてみます。 >> 続きを読む
ブログ収益化、アフィリエイトや広告以外がいい理由とその方法 2023/01/03 |ブログ・SNS アフィリエイト広告は付けていません。ブログの収益化方法というと「広告」が最も一般的ですが、私はそれ以外の方法も良いと思います。 >> 続きを読む
ブログにコメント欄って必要?不要?私がコメント欄つける理由 2022/12/24 |ブログ・SNS ブログについて調べてると、度々目にする「ブログコメント欄いる?いらない?」の議論。今回、収益目的のブログにコメント欄いるかいらないか、考えてみます。 >> 続きを読む